ひよこタジの自然な吹き出し

生活がおぼつかない人間の日記です。

集中しようとしすぎないのが良い-2022/1/28

テレワーク再開したけど割と集中できている

しばらく出社していたが、コロナ対策でテレワークを再開している。

前回テレワークをしていたときは集中が難しい性質のせいか合わない点が多く、非常に苦労した。しかし今回は前より苦労がないように感じる。なぜだろう。今やっている仕事自体が集中しやすい作業だとか、ニュースを見すぎないようにしているとか、その辺もあるかもしれない。

 

無理に集中しようとしすぎないのが良い

最近編み出した集中のコツは、集中のハードルというか目標を高くしすぎないことだ。ADHD傾向のせいか集中力にかなりムラがあるし、先延ばしグセで何かに取り掛かることすらしんどいことが多い。集中できないとき、つい最近まで「集中できる環境音」みたいなのを聞いて集中力を高めようとしてみたりラジオを聞いてみたりしていたけど、どうしてもうまく行かなかった。

そんなとき、どうせ集中できないしと思って動画を見るようにしてみた。YouTubeだったりアマプラだったりNetflixだったりそのへんの動画をピクチャーインピクチャーで画面端に置いておく。*1

小窓をチラチラ見ながらの作業になるので集中できないだろうと思っていたけど、やってみると意外と良い。

まず先延ばしグセが軽減されている気がする。動画を見つつ「ちょっと始めてみよう」くらいの気持ちで仕事に取り掛かれている。よーし全力で集中するぞ!という気持ちを持たないことで気軽にやれるのかもしれない。

それに加え、1つの集中が長くなっているような気もする。以前集中するためにポモドーロ・テクニックを使っていたことがあったんだけど、休憩が強制的に入ることで「作業→休憩→作業→休憩→休憩→休憩(以下しばらく休憩)」みたいな、集中できるどころか休憩が多くなるという最悪の効果が出てしまっていた。だが小窓で何か流しながらだとなぜか集中が途切れることなく作業をすることができている。ずっとゆるい集中状態なのか、意識が半分くらい動画に行っているのか分からないけど何もしないでいるよりは良い。少なくとも「ずっとサボってしまって罪悪感でいっぱい」みたいな状態は免れている。

 

しかし昼に起きる

そんなこともあって「最近いいぞ!」と思っているけど、致命的な点もあって、それは昼に起きているということだ。12時だったらいいけど13時に起きていることもある。寝落ちすることは減っているけど、2時に寝て9時に目覚ましをかけてスヌーズを止めながら12時まで二度寝をしている。10時間も寝ているじゃないか。これ自体はいいことだ。

出社がなくなって起きてすぐ仕事が始められるからか、起きようという気が全くわかない。たくさん寝ているし、昼に起きても遅くまで仕事をすればいいから罪悪感がないので直す必要もないかもしれない。遅くまで仕事をしたって帰り道に人がいなくて淋しげだなとかそういうのもないし、これでもいいんだが……。

これでもいいんだが、年始に立てた目標を1月も経たずに諦めていいのか?もうちょっと頑張ったらどうだ。とりあえず今日の夕飯を食べ終わったのは23:30だし、寝るまで4時間空けないといけないし(流石に今日は3時間くらいで寝たいが)、今日から!というのは難しいけど明日から土日なのでなんとか矯正したい。

 

*1:ちなみに裁量労働ということもあり、成果さえ出せれば何か見たり聞きながら作業するのはOKな職場です