ひよこタジの自然な吹き出し

生活がおぼつかない人間の日記です。

年始の目標-2022/1/1

クリスマスの話題とか「買ってよかったもの2021」とか色々書こうと思っていたことがあったんだけど、中途半端な下書きで放置していたら年が明けてしまった。去年の話題も書きたいところだけど後で書くことにして、とりあえず新年の目標を書く。こういうちょっとした目標なんかもTwitterに書いていたんだけど、「目標書いたけど守れませんでした…」という流れになるのを見越したネタ投稿みたいになってしまうところもあるので、ブログで真剣に書いた方がいい気がする。

2022年の目標はこんな感じです。

以下に細かく書きます。なんというか30代の人間としてもっと立派な目標を掲げたかったけど、このくらいの人間なんだということを自覚するためにもそのまま書く。

 

Twitterを見過ぎない

これは去年から引き続きの目標です。12月中旬に設定した目標なのでまだ2〜3週間しか経ってないけど、結構精神面で調子がいいような感じがする。
ネットの炎上ネタや他者の怒り(悲しみ)を見ないで過ごしてみると、かなり精神が落ち着く。自分の身の回りに起きたことで一喜一憂はするけど、Twitter上で起こった出来事(特に現実の生活に直接的な影響が無いような内容)を気にかけることがほとんどなくなった。好きな作品や作家さんの公式アカウントは一通りリストに入れて見ているので、「見逃した!」みたいなのはそれほど発生していない。そもそも記憶力の問題で見ても忘れてしまうことが多かったし、見るアカウントを絞っている分マシになったとも言える(体感)。

ただ懸念していた通り、他人との会話でネット炎上系・流行り系の話題が出た時に「あ〜あれね!ヤバいよね〜」みたいな反応が出来なくなり、「えっ、何かあったの?検索するね……」みたいになってしまうのが非常に申し訳ない。相手もじっくり話そうというよりあくまで井戸端会議的な感じで共通の話題として出していたりするので、「あ、調べるほどのことじゃないから……」みたいな微妙な空気になる。スラングを知らなくてポカンとしてしまう感じに近いかもしれない。ただ話を聞いてみると確かにわざわざ調べて頭に入れるというより「ネットで見かけてさ〜」くらいの内容だなあというのはあるので、「共通の話題のためにTwitterは時間かけて見なきゃ!」とまでは思わない。話が分からず気まずくなった数秒のために1日何時間もTwitterに費やすのも勿体無い気がする。やっぱり自分が楽しくてネットの諸々追うのならいいと思うけど、生活に悪影響がある上に楽しくないのであれば続けることはないよな。もし私が今学生だったら毎日友達と会話をするだろうし不安になるかもしれないとは思う。

リツイートで新しい作品の情報を得る……みたいなのがかなり減っているのは実感している。これもデメリットだろうけど、今のTwitterは「最新の情報を得て興味の幅を広げたいんだよね〜!」みたいな使い方をするにはノイズが多すぎるように感じているので、触れる情報が減ってしまうのは仕方ないかなあと思う。損得で考えすぎるのは良くないと思いつつ、結局Twitterを見ていたのだって「(思いがけず得られる新しい情報という)得がある」から見ていた部分も大きいので、「精神衛生上良くないから見ません」でもいいのかなと思う。

今までTwitterにかなりの時間を費やしてきたので、いざあまり見ないようにして時間ができると「今までももっと沢山色々なことができたはずなのに……」とひどく後悔したりもする。まあでも悔やんでも仕方ないし、楽しくてやってた部分もゼロではないので、これからも上手いこと距離をとっていきたいなと思う。1個目の目標からめちゃくちゃ長くなってしまった……。

 

②ブログを書く

これは①の続きみたいな感じです。
Twitterをあまり見なくした結果、ツイート自体もする習慣がなくなってしまった。けど日記的な内容とか考えをまとめるために何かは書きたいので、ブログを書いていこうと思っています。SNSで「見て〜!」みたいな告知を一切やっていないし、ハンドルネームも変えているのでアクセス数はほぼゼロだけど、一応人に見られている(誰か見るかもしれない)という気持ちで書くのが続けるコツな気がしてきたので、書いていこうかなと思う。内容や長さによってはスマホのメモアプリで済ませたりしているので、ある程度分けたりしつつ、楽しいと思える範囲でブログを書きたいなあという感じです。頻度を決めすぎて義務っぽくなってしまうとまたキツそうだし、「誰も見てないんだから好き勝手赤裸々に書くぞ!」とやりたい放題書くというのも危険なので、適度に諸々ちょうどいい感じに書いていきたい。

③生活の改善(修正)

ちょうど1年前に「夜23時に寝る」みたいな目標を立てた記憶があるけど、あまり現実的でなく1日も達成できなかった。なので少しハードルを下げる……というか現実的なラインとして、下の内容を設定しようと思う。

  1. 夜は0時〜1時くらいに寝る(布団に入り目を閉じる)
  2. 最低7時間は睡眠時間を確保する
  3. 8時ごろには起きる
    ーーー以上最低限守りたいラインーーー
  4. 平日は起きて朝食や身支度を終えた後、30分程度趣味の時間を取る
  5. 仕事は10時〜19時をベースにして、繁忙期は残業で+1〜2時間、閑散期は-1時間程度を目安にする。
  6. 夜は2日に1回程度30分程度の運動をする

土日や長期休暇は上記に縛られすぎず、適宜調整します。とはいえ「土曜だから朝4時まで起きちゃうぞ〜!」みたいなのは余程何かイベントごとでもない限りやらないようにしたい。それをやるとガタガタになるのはここ数ヶ月で学んだ。
仕事が裁量労働でフレックスタイムもないので出勤時間も決まっていないけど、ある程度自分で決めてしまうのはアリかなあと思った。ただガチガチに決めてしまうと裁量労働のいい部分を感じづらくなってしまうと思うので、最低でも寝る時間と起きる時間くらいは守っていきたいなと思う。それさえできてれば後はどうとでもなる。

 

④セールに振り回されない

ここ1〜2年、コロナ禍に突入してからネットショッピングに大ハマりしていて、かなり散財している。家や職場の近くで売っていないものが通販で手に入るのは便利で最高ですが、「お買い物マラソンだから何か買わないと損!!」「メガ割だからクーポン使い切らなきゃ!!」みたいなのに振り回されないようにしたい。

元々欲しかったものをお得に買う(あるいは消耗品のストックを買っておく)ためにセールを利用するならいいんだけど、最近は明らかに不要なものまで「安くなっているから」という理由で買っている。確かにお安く手に入ると嬉しいし得した気分になるんだけど、セールをチェックしなければ買わなかったものを買うことで確実にお金は減っている。私の場合「セールだからという理由で買っている≒必需品でもないし心から欲しいわけでもない」「本当に欲しかったら定価でも買ったりする(後々セール対象になるとショックだけど)」ということを考えると、セールやるんですか!何か買うもの見つけなきゃ!をやめたところで大した問題はなさそう。しかしもう既に年末年始のセールで色々買った。これは徐々に矯正していきたい。

多分インスタを見過ぎないことでセール情報やお洒落なインフルエンサーの姿が見えなくなれば改善されていくとは思う(明らかにその辺の情報に煽られて買っているので)。ただ買い物に関しては楽しくてやってるところもあるので、予算を守り楽しい範囲でやっていきたい。今は自己嫌悪に陥るくらい不相応な使い方をしていますからね。インフルエンサーや知人友人が何かにお金をかけている(もしくはかけていない)からといって収入も価値観も違うわけで、その人にレベルを合わせようとしすぎると結構ヤバいと思う。インフルエンサーだってコスメを全部自腹で買っている訳ではなくギフティングを活用していたりする。ブランドものを沢山持っている友人だって、生活費を削って頑張って買っているのではなく、単純に平均より収入が多いのかもしれない。

多分私はマーケティング的な煽りとか射幸心とかにかなり弱いタイプなので、その辺身体に染み込ませないと支出が増えるばかりだと思う。別に収入が増えたとしても大して欲しくないものを買って後悔するのは精神的にも良くないので、本気で直したい。

 

こんな感じですね。もう2時。でも3時じゃ無いので偉いし、流石に年始だしな。
明日以降は去年の話(クリスマス〜年末あたりに色々やったことや総括など)書きたいな。年始はこの暇な感じがいいです。